サービスラインナップ

 

メインサービス

 

インフォメーション

令和五年度
青年部会長所信

令和五年度
事業活動

令和五年度
組織紹介

出張講演受付中
出張志塾

確かな技術のプロショップ
会員工場紹介

青年部の活動を応援します!
企業会員紹介

埼玉県自動車
車体整備協同組合 

日本自動車車体整備
協同組合連合会青年部

日本自動車車体整備
協同組合連合会

マスコミ関連記事
プレスリリース

志塾開催予定
五年度スケジュール

参加しませんか?      
志塾入会申込

 
 プライバシーポリシー

 

  車体協青年部 令和五年度 事業活動
  
  事業計画 基本方針

「個々の小さな力が、業界を変える大きな力となる!」


志塾が立ち上がり今年で15年目、今一度、初心に返り、同世代の仲間が集う事で我々業界を取り巻く変化が、さらに大きく変わって来てる事への対応!
最新の情報をいち早く共有し合える場とする!
組合のメリットをより活かす為に、個々の意識改革により結束し未来を見据える!
「志塾」は参加する事に意義があり、刺激し合う事によるモチベーションの向上を目指す!

個々が成長する事による業界の底上げが、より強い組合の発展へと繋がっていく!

◆志塾◆
青年部活動の中心として年10回全てを会員限定として開催
青年部活動の広報的役割を持つため未入会の会員も2回まで無料で参加できる。
会員の成長を促す場として、実践からの情報共有を図る。
親会・日車協青年部・関東ブロックへの情報公開の場とする。

◆役員会議◆
毎月1回、志塾開催の約1週間前に行い、志塾の準備状況の報告と打合せ等を行う。
各役員より活動の報告を行い、事業方針と照らし合わせ討議する。
次々回志塾内容の討議・講師選出

◆日車協青年部◆
総会、全国大会などへの参加。全国青年部会長を全力で支え日車事業への積極的な参加を通じ、埼玉が全国をけん引する。

◆関東ブロック◆
関東ブロック幹事を支え 志塾への参加呼びかけや出張志塾の実施により埼車協青年部が関東をけん引し、関東の結束を図る。

■今後の事業予定

状況に応じて発信していきたいと思います。サイト内で案内させていただきます。
 

 

お客様の声・作業レポート

ショップブログ

キーワード検索

気になる言葉で検索



 

会員専用ページ

 ログインID
 パスワード
   

 

公演ありがとうございます

フリースペース

フリースペース

フリースペース

フリースペース

フリースペース

フリースペース